社協の新しい取り組み
こども用品無料交換会
子育て家庭を対象に、育児・子育て用品の交換会を通して子どもの健全な成長の支援やつながりづくりを目的として令和4年度から夏・冬に1回ずつ「こども用品無料交換会」を開催しています。当企画をきっかけに参加者同士の交流を深めていただき、楽しいひと時を過ごしていただければと思います♪
〈交換できるもの〉
- こども服、靴、帽子全般(洗濯済みの物)
- マタニティ用品、未開封のオムツ
- 瀬戸内市内の保育園、こども園、幼稚園、小学校、中学校の制服・体操服(洗濯済みの物)
- 未使用の文房具、絵本、図鑑
※ランドセルと大型なもの(例:電子ピアノ・ベビーカー)等は交換の対象外です。

交換会の様子
-
会場の様子
毎回200組近くの方が足を運んでくださり、会場は大盛況です!
-
福祉ショップの様子
お菓子や飲み物などを販売しています。2024年の冬は焼き芋を販売し大人気でした!
-
キッズコーナーの様子
お子様とお越しの方も安心!楽しく遊べるキッズコーナーを設けています。
空き家プロジェクト
空き家を活用して、地域の誰もが気軽につどえる「居場所」を作りたい・・・
そのような想いから瀬戸内市社会福祉協議会では「空き家を活用プロジェクト」として、空き家での交流を通したつながりづくりや生活支援の取組を推進しています。
現在は、牛窓町長浜で営業していた元呉服店を活用し、「小西五福店」として令和6年12月から活動をスタートしました。お店にはボランティア・職員等が常駐しており、駄菓子や野菜販売、無料で持ち帰れるこども用品等をご用意しております。また、いこいスペースでは飲み物を片手に過ごせる場所を提供しています。
〈小西五福店の情報〉
『小西五福店』
住所:岡山県瀬戸内市牛窓町長浜3807-2(長浜郵便局横)
※駐車場はございませんので、公共交通機関等でお越しください。
開店時間:10:00~16:00
曜日:月・水・金

地域福祉係
TEL:0869-22-2940
FAX:0869-22-1850
E-MAIL: info@setouchisyakyo.or.jp
※月~金曜日 8:30~17:15(土日祝日、年末年始を除く)